ゴルフ場にスターリンク!?広がる“空のネット環境”の可能性
- 寺川真嗣
- 4月3日
- 読了時間: 1分
更新日:4月10日
いま話題の衛星インターネット「Starlink(スターリンク)」、実はゴルフ場での活用がめちゃくちゃ相性良いんです…!
ゴルフ場って、意外と“通信弱い”場所?
広い敷地、山あい、自然豊かな場所…ゴルフ場って、だいたいそういう環境にありますよね。
でもそうなると、スマホの電波が弱かったり、Wi-Fiが届きにくかったりすることもあります。
そこでスターリンクの出番!
Starlinkは、イーロン・マスク率いるSpaceXが開発した、低軌道の人工衛星を使った高速インターネットサービス。
しかも、設置がめっちゃシンプル。電源さえあれば、山の中だろうが浜辺だろうが、ネットが高速で使えます。ゴルフ場にはぴったりなんです。
QLCLEではスターリンクを使ってコースでプレーする写真をSPIXDでお渡しするサービスを行っています。コンペなどで自分のプレーする写真ってやっぱり見たいし、欲しいですよね。

スターリンクの電源は、ポータブル電源を使用しています。消費電力は概ね100Wh程度で、700whクラスのポータブル電源で日が暮れるまで使えます。

スターリンク、電源、その他の機材をまとめてカート移動出来ます。
ゴルフコース以外でも、屋外のイベントで活躍出来ると思います。
Comentários